Steamworks登録作業の一環として、以下のステップを行ってください。 これは、Valveが確実かつ正確に支払いを行えるように、パートナーの情報を確認するためのものです。 さらに、秘密保持契約(NDA)およびSteam Distribution Agreement(Steam 配信契約)へのデジタル署名が必要となります。
概要
ゲームをSteamから配信するためにはいくつかのステップがあります。 こちらが一般的な概要です。
- デジタル書類に署名。 下記の情報が必要です。
- Steamがサポートしている下記の支払方法で、アプリ登録料を支払います。
- 銀行情報、税金情報、本人確認情報を提供して書類を完了させます。(Valveにとって、取引相手を知ることは必要です。)
- Steamworksへアクセスして、タイトルをリリースするための準備をします。 ストアページをつくり、ビルドをアップロードして、Steamworks機能を設定したら、販売価格を入力します。 利用可能なすべての機能に関するツールとドキュメントを合理化するよう努力してきました。 詳細はSteamworksドキュメントからお読みください。
- ストアページとゲームビルドが公開できるようになる前に、簡単なレビュープロセスがあります。Valve側でゲームを実行して、ストアページを確認し、設定が正しいことと有害なことがない状態で期待通りにゲームが実行できることを確認します。 このプロセスには1~5営業日かかります。
- 最初の数タイトルをSteamでリリースできるようになるまでに、いくつかの追加の時間的要件があります:
- アプリ料金を支払ってから、ゲームをリリースできるようになるまで30日間お待ちいただきます。 Valveはこの期間を、取引相手の情報確認に使用します。
- ストアページを準備して、最低2週間「近日登場」ページを公開します。 購入に興味を持つ潜在顧客を作り出す他、ゲームはウィッシュリストに追加可能になり、ユーザーは掲示板での話題に参加できるようになります。 製品について説明する練習もできますので、「リリース」ボタンを押す準備が整った頃には、最高のプレゼンができるようになっているはずです。
- リリースする準備が整いました。 リリースのタイミングを決めるのはあなたです。必要に応じていつでもアップデートできます。
提出する情報
- 会社情報
署名する個人、または個人が代表する法人の公的身分証明書が必要です。
- 支払情報
Steamでの売上に基づく支払の送金先となる銀行情報(ルーティング番号、口座番号、銀行の住所等)が必要です。注:銀行口座の口座名義と、登録時に提供した名前が一致している必要があります。 取引用の銀行口座をお持ちでない場合、この手続きを進める前に口座を開設してください。 個人として登録することに問題はありませんが、登録した正式会社名と同じ名義の口座を用意してください。
- 税金情報
税務状況と源泉徴収率の決定のため、短い質問に答えて情報を提供します。 回答に必要な情報は、個人で登録するか、法人で登録するかによって異なり、所在地によっても異なります。 米国市民および米国企業は、W-9フォームと同様の情報が必要です。 米国と租税条約を結んでいる国の個人と法人は、W-8BENフォーム上と同様の情報が必要です。 全ての必須情報はSteamworksの設定に必要です。注:税金情報の提出後、サードパーティーサービスによって内容が確認されます。 このプロセスには2~7営業日かかり、追加情報の提出を求められる場合があります。 追加情報のリクエストはメール経由で送信されますので、受信ボックスをご確認ください。 このプロセスが完了するまでは、税金情報を変更することはできません。
- 製品提出料金
Steamから製品を配信するためには、製品ごとに100米ドル相当の提出料金を支払う必要があります。 Steamでサポートしている支払方法で、この料金をお支払いいただけます。
詳細情報は、Steamアプリケーション料金を参照してください。
会社情報
会社情報を入力する際は、以下のガイドラインに従ってください。
- 氏名(本名)を入力してください。 略称や通称は使用しないでください。
- 会社正式名称は、製品を所有する、または製品を配信する権利を所有する法人名でなければならず、Steam配信契約に署名する法人です。
- 入力する会社名は、銀行の書類と米国内国歳入庁(IRS)の税務書類、または米国以外にお住まいの場合にはその国の税務書類に記載されている通りの名前と一致していなければなりません。
- 会社名に、通称、略称は使用しないでください。
会社形態
Steamworksに登録するには、会社の正式名称と会社形態の両方を提供してください。 会社形態の例:「A Quebec limited liability partnership(ケベック有限責任事業組合)」「A Washington State corporation(ワシントン州企業)」「A Sole Proprietorship(個人事業主)」などです。 個人でコンテンツを所有している場合、Sole Proprietorshipと入力し、会社名には本名を記入してください。 通称やニックネームなどは入力しないでください。
ルールとガイドライン
Steamにおけるコンテンツの配信にはいくつかのガイドラインがあります。 配信を決定する前に、このガイドラインを参考にしてください。
以下のガイドラインに加え、Steamで公開されるコンテンツは当然、Steam配信契約、
Steam利用規約、
Steamオンライン行動規則、および
Steamプライバシーポリシーを遵守する必要があります。
Steamで公開すべきではないもの:- ヘイトスピーチ(人種、宗教、性別、年齢、障害、性的指向などに基づき、特定の集団に対する憎悪、暴力、差別を煽る表現)
- 実在する人物のヌードや露骨な性的画像
- 適切な年齢指定および制限が行われていないアダルトコンテンツ
- 中傷、名誉棄損的陳述
- 所有していない、または適切な権利を持っていないコンテンツ
- 裁判管轄区域の法律に違反するコンテンツ
- 嫌悪感やショックを与えることが意図されている、または明らかに不快なコンテンツ
- 子供を不当に扱う一切のコンテンツ
- マルウェアやウイルス等、予期できない、または有害な方法でユーザーのコンピューターに変更を加えるアプリケーション
- Steam認証情報や財務データ(クレジットカード情報)などの個人情報を不正収集するアプリケーション
- Steamで配信されている製品と直接関係のない動画コンテンツ
- インタラクティブではない360 VR動画
- 暗号通貨またはNFTの発行や交換を許可するブロックチェーン技術に基づいて構築されたアプリケーション
受け付けているコンテンツのタイプSteamで配信されるゲームを主に受け付けています。 ゲームではなくても、次のカテゴリに属するソフトウェアは、受付可能な場合があります:
- アニメーション&モデリング
- オーディオ/ビデオ制作
- デザイン&イラストレーション
- 写真編集
- 教育 & チュートリアル
- ファイナンス&会計
- プレイヤーツール
- SteamVRツール(ドライバー、オーバーレイ、ユーティリティ)
次のステップ
登録が完了したら、残りのドキュメントで、パートナーアカウントの管理、SDKの探索、最初の製品をSteamにセットアップする方法などに関する情報をチェックしてください。