Steamworks ドキュメンテーション
ストアページの編集

概要

このドキュメントでは、リリース前のストアページの準備、およびリリース後のストアページの更新方法についての情報を提供します。

ストアページの作成方法

アプリケーションのランディングページから、[ストアページの編集] をクリックして、製品の説明、予告編、スクリーンショットなど を編集します。 ランディングページ右側のチェックリストには、ストアプレゼンスに必要な項目が含まれており、製品のビルドをレビューに提出する前に完了する必要があります。 製品リリースの準備に関する詳細は、リリースプロセス を参照してください。

各タブ内の (*) が付いたセクションは必須項目です。 各セクションには、そのセクションで必要とされる内容についての詳細情報が表示されます。 さらに詳しい情報は グラフィックアセット-概要 および 予告編 を参照してください。 また、弊社によるアプリケーションのレビューに関する情報は レビュープロセス をご覧ください。

早期アクセスストアページ

早期アクセスとしてリリースする場合は、早期アクセスタブのチェックボックスをオンにして、そのセクション内にあるすべての質問に回答する必要があります。 Steamでの早期アクセスについての詳細は 早期アクセス を参照してください。

ストアページのビデオチュートリアル

この Steamworks チュートリアルでは、ストアページの作成、および Steam でストアページを表示するプロセスについて詳しく説明します。

https://www.youtube.com/watch?v=lU1SFAa3QqM

ストアページをベータモードで表示

ストアページの作成初期段階や既存のストアページの編集時に、ベータモードで表示すると、ページを公開する前に、ほとんどの変更内容を確認することができます。 ストアページの編集中にベータモードでページを表示するには、ページの右上にある [ストア内で変更をプレビュー] をクリックしてください。

[購入] ボタンはどこにありますか?

製品が Steam でまだリリースされていない場合、ストアページをベータモードで表示しているときに [購入] ボタンとパッケージは表示されません。 購入オプションが正しく設定されていることを確認するには、アプリケーションのランディングページにある「パッケージ、価格、リリース日」をチェックして、価格が入力されていること、公開時に表示予定のパッケージ名になっていることを確認してください。 パッケージ名を編集するには、パッケージをクリックし、パッケージのランディングページの右側にある [パッケージ名の編集] を選択してください。

今後リリース予定の DLC がすべて表示されるのはなぜですか?

アプリケーション用に作成されたDLCはデフォルトでベータモードに設定されるため、ストアページをベータモードで表示する際はDLCも表示されます。 DLCがリリースされていない限り、公から見えることはありません。

リリース後のストアページの編集

ストアページのリリース後は、「公開」タブでストアページの変更および更新ができます。 変更内容は、公開すると直ちにストアページに表示されます。

ストアページに加えた変更を、今すぐ公開したくない場合は、ページの下部にある [保存] をクリックすると、変更内容は公開されません。 アプリのストアページに未公開の変更がある場合は、ページ上部に赤いバーが表示されます。

注:リリース前のレビュープロセスを通過した後、ゲーム名は変更できません。 詳細はゲーム名の変更を参照してください。